バレンタインは明日、忘れていた!!まだ何も考えていない!と焦っているそこのあなた。そんな時でもちょっと工夫のあるみりんスイーツを!
今回は「みりんショコラオレンジ」のレシピを2種類ご紹介します。
※オレンジは無農薬の国産、ワックスなどを使用していないものをお勧めします。もし、無農薬でない場合は、塩などでしっかりこすり洗いしてください。
みりんショコラオレンジのレシピ①
材料(作りやすい分量です)
みりん:500g
オレンジの皮:200g
ココアパウダー:適量
作り方
1.オレンジの皮を水に浸す(1晩やるとよいです)
2.1を沸騰させ、水分を捨てるを2-3回繰り返し、皮の白いワタを除く
3.オレンジの皮と倍量のみりん(400g)で煮詰めてアルコールを飛ばす
4.様子を見て、水分量が減ってきたらみりんを100g追加して飴状になるまで煮詰める
5.オーブンペーパーにのせて乾かす
6.ココアパウダーをまぶして出来上がり
みりんショコラオレンジのレシピ②
材料(作りやすい分量です)
みりん:400g
オレンジの皮:200g
チョコレート(砂糖不使用):適量
作り方
1.オレンジの皮を水に浸す(1晩やるとよいです)
2.1を沸騰させ、水分を捨てるを2-3回繰り返し、皮の白いワタを除く
3.オレンジの皮と倍量のみりんで煮詰めてアルコールを飛ばす
4.透明がかったオレンジ色になったら火を止め、そのまま粗熱をとる
5.チョコレートを溶かして、片方をつかみ片方をぽちゃんとつける
6.オーブンシートにのせてチョコが固まったら出来上がり
ポイント
砂糖不使用なので体に優しいヘルシースイーツ。甘いものが苦手な方に奥ゆかしい甘さでオススメです。
箱のアレンジも楽しんでください。実はこちらは画用紙での手作りです。

都内で働きながらも家族のために朝からパン作りをしている二児の母。レシピ本を出すのが夢。みりんで美味しいパンを作ってみるということでみりんの魅力再発見プロジェクトに参画。誰もが驚くレシピを考案する「みりんクリエイター」。