青空レストラン&青空ワイン食堂 開催レポート

みりん研究員活動記録

本みりん研究所(machimin)が活動する流山市。近年開発が進み、移住者が増え、流山おおたかの森駅前はいつも大賑わい。けれども、駅から車を走らせること、たった15分の所に、見渡す限りの田んぼがあることをご存知ですか?(川!畑!…なんと虫もいます!)

machiminも今年から流山に田んぼを持ち、その田んぼの中で、「青空レストラン(2019年9月23日)」、「青空ワイン食堂(2019年11月9日)」を開催しました。(本みりん研究所の岩根さん、佐藤、ワインエキスパートの河田さんが主催。)今回は、その企画内容や企画当日の様子をご紹介します。

「青空ワイン食堂(青空レストラン)」とは?

子ども達にとっては“わがまち”の田んぼを中心に、多様な人と交流できるコミュニティーを育てたい!そんな想いから誕生した「地元で採れた野菜と新米を、みりんを使って料理し、ワインで乾杯しよう」という企画です。

【9/23開催】青空レストラン

メニュー
・かまどで炊く新米でおにぎり(ワイン塩<赤・白>で)
・鶏肉のソテー(みりんワインオニオンソース)
・とれたて野菜たっぷり豚汁
・なすのみりん味噌ディップ
・なすのみりんワインコンポート

新米の季節に開催した記念すべき第1回目。「とれたての新米を味わう」ということをコンセプトにメニューを企画しました。

田んぼで採れた新米はかまどを使い羽釜で炊飯。他にも新米を美味しく味わうためのメニューをご用意しました。

ご飯が炊けるまでの時間を利用して、河田さんのワイン講座。ワインを飲まない大人と、子ども達はそれぞれ田んぼを探検に出かけていました。

ピカピカつやつやご飯が炊けたら、お好みのワイン塩やなすのみりん味噌を使って、みんなでおにぎりを作り、かんぱーい。

「とれたてのお米とお野菜がおいしい~!」「野菜嫌いの子ども達がいつもの倍以上食べていて驚きました」
「外で昼間から飲むワイン…最高!」「バッタがいっぱいとれたよー!」「なす嫌いだけどコンポートは美味しい~!全部食べたい!」と、みなさま楽しんでくださっていました。

新米や和食とワイン。一見すると合わなそうな組み合わせですが、みりんを使う事で、相性ピッタリに。砂糖ではない、優しくコクのある甘みが、同じ発酵を経たワインとうまくマッチしていました。

【11/9開催】青空ワイン食堂

メニュー
・焼き芋(みりんシロップを添えて)
・サツマイモ入り鶏五目飯
・幻の三河島菜でみりん塩麴漬け
・サツマイモみりんワインジャム

より気軽に参加できて、みんなでワイワイできるようにと「青空レストラン」から「青空ワイン食堂」と名前を変えた第2回目。価格設定やメニューの見直し、田んぼならではの「遊び」を取り入れる事などを盛り込み、開催しました。

今回は、「旬のさつまいもをほくほく焼き芋で」をコンセプトにメニューを企画しました。お子様たちに順番に食材を入れてもらい、炊飯開始!同時に焼き芋もスタート!


そして、今回も、ワイン講座チームと田んぼ探索チームに分かれて、出来上がりを待ちます。

ワイン講座の参加者が全員女性な事にびっくり!!パパたちは子ども達と一緒に遊びにでかけていました。

さあ出来上がり。みんなで盛り付け、乾杯!


大人も子どももにっこり笑顔で、わいわいと楽しんでくださっていました。

参加者の皆様のご感想は、「みりんとあれだけでこんなに美味しく出来るの!?」「青空の下でワイン!最高~!」「いっぱい虫採れた~」などなど。嬉しいお声をたくさんいただきました。

出来るだけシンプルな味付けに、そして薄味にしましたが、みりんの旨みとコクで、素材そのものの味が引き出され、深みのある味に仕上がりました。

三河島菜はちょっとピリッとする大人味で、お子様たちが食べられるか少し心配していましたが、皆さんペロっと食べて下さって一安心。野菜や米を作った人が見え、自分たちも料理に参加し、みんなで食べる事で、普段だったら食べないような野菜も、モリモリ進む様子がとっても嬉しかったです。

途中、仰向けで倒れているお子様を見つけ、とっても焦りましたが、「気持ち良すぎて寝てた…」の声に、みんなで大爆笑。普段できないような体験をたくさんしていただけました。

青空レストラン&青空ワイン食堂を開催して

1回目にご参加の方がお友達家族を連れて一緒に来てくださったり、初めての方同士が仲良くなったり、美味しい笑顔の輪が広がる様子が見られて嬉しかったです。

今回の経験を得て、「今度はカツオを藁焼きにして食べたい!!!」「どんと焼のように、これぞ、という物を持ち寄ってみんなで食べるのもいいなぁ、、」など私たちの妄想も広がっています。

流山の皆様が、食を通して、楽しみ交流が深まる企画を今後も考え、開催していきたいと思います。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!

タイトルとURLをコピーしました