みりんのレシピ 【レシピ】砂糖不使用!みりんキャラメルソースの作り方 本みりん研究所の人気商品「みりんキャラメル」のアレンジ。アイスやパンケーキ、ドリンクのトッピングにもおすすめです。 材料(小瓶1個分) みりん:150g 生クリーム(乳脂肪分40%以上):100g 作り方 本みりんを鍋に入れ、煮詰めます。(... 2024.11.25 みりんのレシピ
みりんのレシピ 【レシピ】砂糖不使用!みりんキャラメルクリームの作り方 みりんの優しくスッキリとした甘みが病みつきの「みりんキャラメルクリーム」。本みりん研究所の人気商品「みりんキャラメル」の煮詰めを少し控えめにするだけで、ミルクジャムのようなクリーム状になります。クラッカーやトーストにのせて、お楽しみいただけ... 2024.10.09 みりんのレシピ
お知らせ 【バレンタイン2023】今年も登場!大人気「みりんキャラメル」のスペシャルギフト 今年も本みりん研究所のバレンタイン「みりんキャラメル」のスペシャルギフトが登場! 昨年のスペシャルギフトは、ありがたいことにすぐに完売してしまいましたが、「来年は必ず買いたい」というお声もいただき、今年も販売することになりました。数量限定販... 2023.02.06 お知らせ
お知らせ 【メディア掲載】NHK総合「あさイチ」でみりんの意外な活用術をご紹介しました あさイチ(NHK総合)の番組内で、みりんの専門家として、本みりん研究員・佐藤がみりんの意外な活用術をご紹介しました。 ■放送日 2023年1月31日(火)8:15~8:55 ■番組名 NHK総合「あさイチ」 2023.01.31 お知らせ
お知らせ 今年もついに予約開始!本みりん研究所の「みりんサマーシュトーレン」【限定24本】 昨年販売しご好評をいただいた「みりんサマーシュトーレン」。今年もこの季節がやってきました。予約は7月1日から開始。店頭でのお渡しは8月5日となっております(配送も可)。※8月13日、流山おおたかの森駅前で行われる森のナイトカフェでのお渡しも... 2022.06.19 お知らせ
みりん研究員活動記録 「まちが学校になる」はじめの一歩【千葉県立特別支援学校流山高等学園の就業インターン編】 本みりん研究所を運営するmachiminは、「まちをみんなでつくる」という想いが込められたコミュニティースペースです。そのmachiminが目指す、「まちが学校になる」状態とはどのような日常なのか。オープンから約4年、本みりん研究所がやると... 2022.03.06 みりん研究員活動記録
お知らせ 【バレンタイン2022】大人気の「みりんキャラメル」がスペシャルギフトとして登場 本みりん研究所のスイーツの代表格ともいえる「みりんキャラメル」。今年は、バレンタインギフトとして期間限定販売いたします!今年のバレンタインは、想いを届けたいあの人やいつもお世話になっているあの人に、本みりん研究所のみりんスイーツを贈りません... 2022.02.04 お知らせ
みりんプロダクト開発記録 本みりん研究所「みりんキャラメル」の誕生ストーリー 本みりん研究所のみりん51%over商品代表格ともいえる「みりんキャラメル」。実は本みりん研究所で「みりんキャラメル」の販売を始めたのは今から約4年前のこと。そこから流山のまちのシンボルとして、多くの方に愛されるスイーツへと成長してきました... 2022.02.04 みりんプロダクト開発記録
お知らせ 【限定48本】本みりん研究所の「みりんシュトーレン」予約開始!(店頭受取は12/3~、配送可) 昨年販売しご好評をいただいた「みりんシュトーレン」。今年もこの季節がやってきました。 今年の「みりんシュトーレン」予約開始は11/15(月)、販売開始は12/3(金)を予定しています。本みりん研究所では2年目のシュトーレンですが、今年は昨年... 2021.11.13 お知らせ
お知らせ 本みりん研究所初のコラボ!犬のアパレルブランドUSHHとの共同商品発売開始。 本みりん研究所とUSHH(アシュー)は、2021年10月9日に共同商品を発売します。コラボのお相手「USHH」は、イタリアングレーハウンドという種類の犬の洋服を人間クオリティーで手掛けるアパレルブランド(Instagram /公式HP)。 ... 2021.10.05 お知らせ