みりんのキホン

美しく澄んだ極上の白みりん「古式造り 流山本みりん」

流山伝統の古式造りを再現した「流山本みりん」。一度味わってしまうと他のものが使えなくなってしまうほど、味や香りが良く、見た目も美しいみりんです。 流山本みりんについて 原材料 もち米(国産)、米こうじ(国産米)、米(国産)焼酎、醸造アルコー...
みりんのレシピ

【レシピ】みりんキャラメルの作り方|材料はみりんと生クリームの2つだけ!

本みりん研究所は「みりんキャラメル」の元祖。生キャラメルのような口どけなめらかな食感で、一度食べたらやみつきの美味しさです。砂糖不使用、これが「みりん」の甘みであることを実感できます。 材料(約20個分) みりん:100g 生クリーム(43...
みりんのキホン

みりん(本みりん)とは?分類や特徴についてもご紹介!

本みりんとは「もち米、米麹、焼酎またはアルコール」を原料として醸造されたもの。酒類調味料なので、本物のみりんは酒類販売免許のあるお店でしか売ることができません。みりん風調味料や本直しとの違いもご紹介します。