みりん研究員が「みりんプロダクト」開発にて試行錯誤を繰り返しながら奮闘するプロセスを公開します。
本みりん研究所「みりんキャラメル」の誕生ストーリー
本みりん研究所のみりん51%over商品代表格ともいえる「みりんキャラメル」。実は本みりん研究所で「みりんキャラメル」の販売を始めたのは今から約4年前のこと。そこから流山のまちのシンボルとして、多くの方に愛されるスイーツへと成長してきました...
みりんがピアスに!?「みりんが主役」を表現する流山らしいお土産が誕生。
みりん(本みりん)はユネスコ無形文化遺産でもある和食にかかせない、万能調味料。醤油と同様に活躍するみりんですが、「脇役」「縁の下の力持ち」という形容詞を使用されることが多いです。今回は、「食以外で」みりんのまちであることを伝えられないのか、...
砂糖不使用スイーツの集大成!砂糖で固めるシュトーレンをみりんで作ってみた。
和のみりんを様々な洋のスイーツに変身させてきた本みりん研究所。その集大成として、砂糖をたっぷり使ったシュトーレンを、みりんを使って作ってみました。 シュトーレンとは? クリスマスの約4週間前の日曜日から“アドベント(待降節)”に入り、キリス...
コーラの概念を覆す!砂糖不使用みりんクラフトコーラのレシピ開発秘話
みんな大好き「コーラ」!クラフトコーラも大流行した2020年、本みりん研究所では、流山のみりんを使って「ご当地クラフトコーラ」を開発しました!コーラは、砂糖たっぷりで体に悪い印象!?がありますが、もちろん、砂糖不使用で作りました。そこから生...
流山土産「みりん51%overギフトセット」を注文受付開始!誕生秘話から今後の展望
本みりん研究所は、みりんの魅力を再発見するために、2018年4月に菓子製造免許を取得し、「みりん51%over商品」の開発・販売など、様々なチャレンジをしてきました。この「みりん51%over商品」はおかげさまで、流山の住民を中心に少しずつ...
生キャラメルを作るならどれ?みりん・みりん風調味料・砂糖の違いを検証
みりん(本みりん)は上品な甘さが魅力の調味料。みりん風調味料や砂糖と比較されることが多いですが、何が違うのでしょうか?代用は効かないのでしょうか? 今回は、生キャラメル風「みりんキャラメル」のレシピで、みりん・みりん風調味料・砂糖の違いを研...