トマトがスイーツに大変身!本みりんの意外な使い方

みりん活用研究

肉や魚の臭み消しや煮崩れ防止、テリやツヤを出すなど、料理に欠かせない「みりん」。和食や煮物に使うイメージが強いですが、みりんの活用方法はまだまだあります!

そこで、本みりん研究所の研究員が、今すぐ試してみたくなるような“本みりんの意外な使い方”を研究しご紹介します!第1回目は「みりん×トマト」編。甘酸っぱいトマトをみりんと合わせることで、とっても美味しいスイーツが出来るんです♪レシピも掲載しましたので、みりん×トマトのスイーツをぜひお試しください。

みりんでトマトのコンポート

レシピ(4個分)

1.トマトを洗い十文字に浅く切り目を入れる
2.トマトを熱湯につけて冷水にとり、皮をむく
3.鍋にみりん(450g)を入れて沸騰したら弱火にし、2/3量(300g)になるまで煮詰める
4.弱火のまま皮をむいたトマトを入れ、1〜2分煮る(その間、トマト全体が満遍なくみりんに浸かるようひっくり返す)
5.トマトと煮詰めたみりん(以下「みりんシロップ」という)を冷蔵庫で冷やして完成

研究員コメント

食べるとみりんの甘味がジュワッと広がり、ぶどうや桃のようなジューシーさ。野菜だと思っていたトマトが果物のようになって驚き!

みりんシロップがけトマトシャーベット

レシピ

1.トマトを洗い十文字に浅く切り目を入れる
2.トマトを熱湯につけて冷水にとり、皮をむく
3.トマトを凍らし、シャーベットにする
4.みりんシロップをかけて完成

研究員コメント


横にバニラアイスを添えるとよりリッチに!トマトとバニラアイスの紅白の色合いも可愛らしく、お正月やひな祭りなど、おめでたい日のデザートにもおすすめ。

みりんトマトのシュワシュワゼリー

レシピ(1個分)

1.「みりんでトマトのコンポート」のレシピでミニトマトのコンポートを5個作り、半分に切る
2.ゼラチン(2g)を熱湯(大さじ1)で溶かす
3.「みりんでトマトのコンポート」で作ったみりんシロップ(40g)、炭酸水(60g)、レモン汁(小さじ1)、②を入れてよく混ぜる
4.容器に①と③を入れる
5.冷蔵庫で冷やし固めて完成

研究員コメント

炭酸水がない場合は水でもok!すっきりとしたみりんの甘味とトマトの酸味で、爽やかな仕上がり。

みりんトマトのなめらかゼリー

レシピ(4個分)

1.「みりんでトマトのコンポート」で作ったトマト3個(約300g)とみりんシロップ(160g)をブレンダーにかけてなめらかにする
2.ゼラチン(10g)を熱湯(80g)でふやかす
3.①に②を加えてよく混ぜ、容器に入れる
4.冷蔵庫で冷やし固めて完成

研究員コメント


生クリームやアイス、「みりんでトマトのコンポート」で作ったトマトを添えればパフェ風に!トマト嫌いのお子様でも食べられるかも!?

タイトルとURLをコピーしました