黒田 華奈

みりんおうちごはん

みりんで甘みづけ!ふわふわだし巻き卵

ふわふわっとした食感や出汁の旨味が楽しめる「だし巻き卵」。 私は関東出身ということもあり、甘めのだし巻き卵が好み!今回は、煮切りみりんを使って甘じょっぱい味わいのだし巻き卵を作ります。 本日の「みりんおうちごはん」 メニュ...
みりんおうちごはん

煮崩れしない!ホクホク甘〜い、かぼちゃの煮物

ホクホクとした食感や甘じょっぱい味付けが美味しい、かぼちゃの煮物。味を染み込ませるために長時間煮込んでいたら、形が崩れてしまって、がっかり!…そんな経験はありませんか? みりんを活かしたレシピで作ると、煮崩れせずに、理想のかぼちゃの煮...
みりん活用研究

らっきょう甘酢漬けは砂糖がなくても作れる?みりんを使って作ってみた

身体に良いと言われているらっきょう。毎日食べたいところですが、市販のらっきょう甘酢漬けは大量に砂糖が入っているせいか、甘味と酸味が強烈で私はあまり好きではありませんでした。 一般的なレシピを調べてみると、らっきょう甘酢漬け液は大凡「酢...
みりんのキホン

みりん(本みりん)の製造方法とは?なぜ甘くなるの?

本みりんの製造方法について、流山本みりんを醸造する窪田酒造さんに行って調べた様子をレポート。日本酒の作り方とは何が違い、なぜ甘くなるのでしょうか?
みりんおうちごはん

みりんでしみしみ、美味しい♪失敗知らずの親子丼

鶏肉と卵が絡み合い、ごはんがいくらでも進む親子丼。シンプルな材料で作るからこそ、味付けが重要な一品です。 そんな親子丼の味を支えてくれる、名脇役な調味料が「みりん」です。今回は、簡単に美味しく出来上がる「親子丼」をご紹介します。 本...
みりん研究員活動記録

発酵食マルシェでみりんプリンを販売。黒田華奈が感じたこと。

先日、東武百貨店船橋店で開催された発酵食マルシェ。本みりん研究所を運営するmachiminは、初めて、カフェ(イートイン)を行い、日替わりでみりんスイーツを販売しました。5回にわたって、そのメニューを開発したみりん研究員たちが、商品について...
みりん活用研究

ピクルスは砂糖がなくても作れる?みりんを使って作ってみた

ピクルスは西洋風の漬物で、酢漬け、もしくは、塩水に漬けて発酵したものです。 酢漬けのピクルスは、酢・砂糖・水・香辛料などで作ったピクルス液に、お好みの野菜を漬け込みます。一晩以上おくと、ピクルス液が野菜に染み込み、甘酸っぱさが食欲を掻...
みりんのキホン

みりん(本みりん)の起源と歴史について

本みりんの起源と歴史とは?昔は甘いお酒として飲用されていた本みりん。いつから調味料として使われるようになり、どのように広まっていったのか、その歴史についてご紹介。
みりんおうちごはん

みりんで臭み消し&豊かな味わいに♪鯖缶でつくる炊き込みご飯

栄養豊富で、手軽に調理できることから人気のある「鯖缶(サバ缶)」。この鯖缶を使った炊き込みご飯は、炊飯器にお任せできるので、我が家の忙しい日のお助けメニューになっています。 そんな鯖缶の炊き込みご飯で良い仕事をしてくれるのが「みりん」...
みりんおうちごはん

みりんで旨味たっぷり!鮭のホイル焼き

鮭とお野菜をアルミホイルに包み、蒸し焼きにする「鮭のホイル焼き」。 その調理工程や冷蔵庫にあるお野菜で作れる手軽さから、我が家で頻繁に登場するメニューです♪ そんなホイル焼きのポイントは、味付け!みりんを加える事で、鮭の生臭さを...
タイトルとURLをコピーしました