みりんを研究

みりん研究員活動記録

【メディア掲載】大阪ほんわかテレビで「みりんキャラメル」レシピが紹介されました

大阪ほんわかテレビ(読売テレビ)の番組内で、みりん研究員・佐藤恵美が開発した「みりんキャラメル」レシピが紹介されました。 ■放送日 2020年7月3日(金)19:00~ ■番組名 読売テレビ(日本テレビ系列)「大阪ほんわかテ...
みりん研究員活動記録

流山土産「みりん51%overギフトセット」を注文受付開始!誕生秘話から今後の展望

本みりん研究所は、みりんの魅力を再発見するために、2018年4月に菓子製造免許を取得し、「みりん51%over商品」の開発・販売など、様々なチャレンジをしてきました。この「みりん51%over商品」はおかげさまで、流山の住民を中心に少しずつ...
みりん研究員活動記録

【machimin・流鉄壁画プロジェクト】海外アーティストさんがごはんを通じて知った日本のこと

2019年10月〜12月の約2ヶ月間で、本みりん研究所を運営するmachiminが実施した「流鉄壁画プロジェクト」。そこで、みりん研究員の佐藤や黒田が、英・壁画ペイントアーティストClare Wallis(クレア・ウォーレス)さんに流山の白...
みりん研究員活動記録

【メディア掲載】うんとすっきり!腸活ジャーナル「ウントピ!」に掲載いただきました

ウンログ株式会社の運営するオウンドメディア「ウントピ!」の連載「発酵な人」で、みりん研究員・黒田華奈が取材を受けた記事が掲載されました。 【発酵な人vol.3:黒田華奈さん】発酵を使って町おこし!白みりん発祥の地からみりんの魅力を伝え...
みりん研究員活動記録

【machimin・流鉄壁画プロジェクト】海外アーティストさんと一緒に「みんなで食べる!みりんランチ会」を開催しました!

2019年10月〜12月の約2ヶ月間で、本みりん研究所を運営するmachiminが実施した「流鉄壁画プロジェクト」。英・壁画ペイントアーティストClare Wallis(クレア・ウォーレス)さんらが来日されて、約100mの赤錆トタン壁をアー...
みりん研究員活動記録

【machimin・流鉄壁画プロジェクト】海外アーティストさんに「発酵みりんごはん」を提供しました!

2019年10月〜12月の約2ヶ月間で、本みりん研究所を運営するmachiminが実施した「流鉄壁画プロジェクト」。英・壁画ペイントアーティストClare Wallis(クレア・ウォーレス)さんらが来日されて、約100mの赤錆トタン壁をアー...
みりん研究員活動記録

青空レストラン&青空ワイン食堂 開催レポート

本みりん研究所(machimin)が活動する流山市。近年開発が進み、移住者が増え、流山おおたかの森駅前はいつも大賑わい。けれども、駅から車を走らせること、たった15分の所に、見渡す限りの田んぼがあることをご存知ですか?(川!畑!…なんと虫も...
みりん活用研究

砂糖の代わりになる発酵食品!甘酒&みりんで作るゼリーのレシピ

砂糖の代わりに使える「甘酒」と「みりん」は、実はどちらも発酵食品であることをご存知ですか?麹の力によって引き出された甘味を持つ「甘酒」や「みりん」を使えば、砂糖を使わなくても充分美味しいスイーツが作れます。今回は、甘酒ゼリーとみりんゼリーの...
みりん研究員活動記録

子育て支援センターとのコラボ企画 ~まちのキッチン~開催レポート

2019年8月30日に、佐藤研究員が、Kanade流山セントラルパーク保育園の子育て支援センターとのコラボ企画~まちのキッチン~を開催しました。 今回は、この企画への思いや、コラボが生まれて開催するまでのストーリー、そして企画当日の様...
みりん研究員活動記録

みりんかふぇ開催レポート(Kanade流山セントラルパーク保育園、長野県飯綱町、のだのこども園)

2019年8月4日から3回に渡って、佐藤研究員が「みりんかふぇ」を開催しました。たくさんの方に楽しんでいただいた開催の様子をご紹介します。 「みりんかふぇ」とは? 移住者が多い流山市。子ども達にとっては地元となる”わがまち”を知ることや...
タイトルとURLをコピーしました